| MPG3409AT-EFの基板交換による救出 | 
ピンクの患者HDはBIOS認識せず、ToolでもHDDが認識されない状態。 黄緑〜ブルーの5台はテスト用のHDで、それぞれは正常にBIOSで認識されるもの。 基板交換により、BIOSでは認識されないがToolで認識され、救出できたのは黄緑の基板であった。  | 
    
| 左上ピンクが患者HD、隣の黄緑が適合。その他は全て適合せず。 | 裏面。チップの配置の違いはラベルのどこに反映しているのだろう? | 
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| ピンク:患者HD | 黄緑:適合HD、唯一電源投入時アクセス音あり。右下の数字82C4が患者HDと一致しているのは偶然か? | 
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 紫:不適合 | グリーン:不適合 | 
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| イエロー:不適合 | ブルー:不適合だがアクセスランプは点きっぱなしになる。 | 
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| |TOPページへ| | Tool:Fujitsu MPG series HDD Recovery Tool
      Ver2.02A [04/09/17 記]  |